令和6年度(2024年4月以降)の産廃講習会(産業廃棄物処理業の講習会)の日程
令和6年3月12日に公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)より令和6年度(2024年4月以降)の講習会の開催日程が発表になっております。これから産廃収取運搬業、産廃処分業を行う方は受講必須の講習となっ…
産業廃棄物収集運搬業許可取得徹底ガイド
産業廃棄物収集運搬業許可は建設業許可などと違って、「本社のある東京都の許可を受けていれば全国どこででも産業廃棄物収取運搬業が可能」というものではなく、産業廃棄物を積み込む都道府県(排出事業者となる工場や工事現場がある都道…
産業廃棄物収集運搬業講習会修了証の期限
産業廃棄物収集運搬業許可取得をお考えのお客様からのご質問で時々有るのが、「かなり以前に産廃収集運搬業の許可を受けようと思って、産業廃棄物収集運搬業許可申請に関する講習会を受講していたのですが、なかなか取得できずにいたので…
効率よく産廃収集運搬業許可を取得するための日程調整のこつ
産業廃棄物の許可を取りたいのだけど、許可取得までにどの位の時間がかかるんだろう?なるべく早く許可を取得したいのですが。という業者様は非常に多いです。そこで、弊所でとっている無駄のない日程の立て方についてお教えします。 産…
【事例】産業廃棄物収集運搬業積替え保管施設あり更新申請
5年前に真っ新な土地から産業廃棄物収集運搬業積替え保管施設を建設して、その後順調に産業廃棄物収集運搬業積替え保管施設を営んで来た会社様の産業廃棄物収集運搬業許可(積替え保管有)の更新申請をさせて頂きました。 今回の更新申…
成年被後見人等に該当しない旨の登記事項証明書の取り方
産業廃棄物収集運搬業の許可を取ろうとすると様々な書類を取り寄せて取得しなければなりません。 住民票(これも様々規定があります)、登記簿謄本(履歴事項全部証明書)、納税証明書(種類が一杯有ってこれも取るのが大変です)。 そ…
産廃許可取得時、むやみに許可品目に限定を付けないようにすることを心がけましょう
一口に「産業廃棄物」と言っても実はその種類は「普通の産業廃棄物」でも20種類もあります。これ以外にも毒性の高い「特別管理産業廃棄物」というものあるので、その種類はかなりの数になり、かつ、産廃の許可を取る際には取り扱う産業…
コロナ禍の許可の取り扱い
講習会の受講は猶予されます 例年ですと毎年四月は産廃許可取得・更新のための講習会受講の席取り合戦の様相を呈するときです(特に東京開催は直ぐに満席になります)。しかし、残念ながら今年は様相が全く異なります。お客様からも「講…
産業廃棄物中間処理施設(15条施設)の許可取得
産業廃棄物は排出⇒運搬を経て減量化をするために破砕や圧縮、切断などの「中間処理」をします。その処理をする施設を「産業廃棄物中間処理施設」といい、当然に各設置自治体の許可を得ないとその営業が出来ずに、その許可取得は数ある行…
建設業者様が産廃許可を取る時
建設業者さんに産業廃棄物収集運搬業許可は必須 私が携わらせていただいている産業廃棄物処理(収集運搬のみ・積替え保管含む・処分業など)業者様の7-8割が大体建設業者様でいらっしゃいます。ではなぜ建設業者様が産業廃棄物収集運…
無料相談のご案内
- メールでのご相談は24時間承っております。お急ぎの建設業者様のため、原則、12時間以内に返信いたします。